2007-10-12から1日間の記事一覧
via だった : ねこもぱそこんします
慶應義塾大学は11日、頭の中で考えただけで、3Dバーチャルワールド「Second Life」内を散歩できる技術の開発に成功したと発表した。機械が脳波を読み取ってコンピュータを操作するブレインコンピュータインターフェイス技術を、Second Life内のアバター操作…
組織には様々な地位があるわけだが、それぞれにおいて求められている貢献というやつがある。だから、新しい地位についたなら、それに相応しい貢献は何か考えなきゃ。 今読んでいる本に、次のような記述がある。 事実、もっともよく見られる人事の失敗は、新…
いきなり当日言われて即別拠点に移動とか、どんだけ〜。比較的平和なところから忙しいところへの人材再配置という最終的な結論はいいけどさ、なんで移動当日まで何も伝えられず、しかも、それが他の部署の人から伝わってくるんじゃ。忙しくて余裕が無いのは…
日記の編集がタイトルクリックでAjaxでTextAreaな件。これは便利。 てすてす。
タスク消化ラップ 9:30-11:30 11:30-13:00 13:00-15:00 15:00-15:30 15:30-21:30 8%(1/13) 8%(1/13) 38%(5/13) 38%(5/13) 77%(10/13) ぐずぐずリスト 何時から どのくらい 先送りしたこと 先送りした時の気持ち 何をしてた? 9:30〜11:30 Totalで1時間くらい…