問題を2つの軸で纏め(「問題の共有」を参照)、
それをミーティングで提示し議論。
以下のような意見が出た。
- いっぱい問題が挙がっているけど、いきなり全部に取り組むのは無理
- 問題を1つか2つに絞り込み、もっと具体化しよう。
- その問題を解決すると、どうなるのか?それを明確にしよう。
- そうすることで、みんなのベクトルが合って先に進みやすくなるんじゃないか
なるほど、と思った。
みんなのベクトルを合わせるに、
まず問題をちゃんと理解し、
そしてゴールを決めて共有しよう、と。
その後、これから実際に取り組んで行くに辺り「次のアクション」を決めた。