- Firefox
- iTerm
- VirtueDesktops
- Xcode
- Install Diskから
- CotEditor
- DarwinPorts
- Subversion
- "$ sudo port install subversion" を実行
- めっちゃ時間かかった・・・そんなもんかな?
- Ruby
- もともとInstallされてたのをDarwinPortsでUpdate
- "$ sudo port upgrade ruby" を実行
- Ruby on Rails
- ここからInstallerを入手してInstall
- なんか最後のとこで失敗して、もう一度Installしろとか言われた。何度やり直しても同じ。
- Installはされてたっぽいので、気にしないことにする。
- その後、"$ sudo gem update" を実行
- 参考: http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/09/ruby_on_rails_m_1.html
- ここからInstallerを入手してInstall
- PostgreSQL
- Install方法は後ほど
- ssh
- こちらを参照
- TextMate
- 日本語が使えないらしいので、とりあえずTrialを・・・。
- ショートカットキーのメモ
- lighttpd/FastCGI
- Neo Office
- FreeMind
- Parallels
- 設定方法はこちら
- Adobe Reader
- Carbon Emacs
- Windows Media Player
- GIMP for Mac OS X