3冊。

「うつ」な人ほど強くなれる―『うつ』になりやすい性格こそ「成功する条件」 (アスカビジネス)
- 作者: 野口敬
- 出版社/メーカー: アスカエフプロダクツ
- 発売日: 2005/10
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
以前買って読んでなかった本。うつを経験された著者自らの体験が内容の中心かな。分かりやすいので、「うつってこうなるんだ」を知るには良い本かと。最後の方は、ちょっと泣けるかも。ところで、身近な人のうつを支えるには、この本だけだと足りない。そういうニーズがあるなら、「あなたの「大切な人」がふさぎ込んだら」辺りを読んでみるといいかも。

- 作者: 若松義人,摩周子
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2007/04
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
漫画で読めるトヨタ生産方式。漫画なんで気軽に読めますし、分かりやすいしアツイし濃い(?)。ていうか「カイゼンのドラゴン」になりたすw

- 作者: 川崎貴子
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2006/07/06
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
男性の上司が女性の部下を持ったときに、こんなところを気をつけないとダメですよ〜的な本。どうも一般化しすぎた内容な気がしないでもないけど、著者自身も女性だし、たくさんの実例をみておられるのだから、案外合っているのかもしれない。まぁ、男性の身たる自分には「そんなもんなの?」と思うしかできないのだけど。女性読者の感想を聞いてみたいな。あと、性別関係なく適用すべき内容も幾つか載ってました。
いずれにせよ、価値観の多様化した現状では、性別というよりも一人一人にあわせたコミュニケーションが必要なのではないかと思う。この本の内容は頭の片隅において、参考程度におさめるのがいいのかぁ。