初音ミクはニコニコ動画で見かけて、合成された声で良くもここまで出来るもんだ、と感心していたのだが。
TBS「アッコにおまかせ!」内で初音ミクが取り上げられるも、ソフトの中身よりオタクのキモさにスポットを当てた映像と、出演したミクユーザーの痛さに話題が集中。
アッコにおまかせに初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276921(YouTube版)
そんな中、VIPの実況スレに番組に出演した人物が現れる。
編集によって如何ようにでも印象操作できてしまうという話。こういうの、いっぱいやってんだろうなぁ。都合のいい部分だけを切り取って、文脈見せずにそこだけ放送とか。やってるだろうとはもちろん思っていたけど、実際に出演した人の話を読むと実感わくね。こわいこわい。