内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」によると、実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の対象とすべきという回答が合計約9割に。ネット上の「有害情報」を規制すべきという回答も約9割に上った。
んー、規制できるもんだろうか。漫画・イラストはともかくとして、ネット上の情報は難しいと思うけどなぁ。イタチゴッコになりそう。
要はそれらが現実に影響を与えてしまうのが問題なのだから、その辺の分別をつける力を教育していくのがよろしいのではないでしょうか。規制ってのは、表面上に現れた問題に対する対処療法にしかなってないように思う。
あと規制、規制って流れは個人的にツマラン。