私は、緊急の仕事がない限り(1月から2月の研究者にそんな仕事は少ないのですが)、しばらく毎週金曜日は休みにしようかと考えています。
んー、そういえば私も有給休暇が余りに余っているんですよね。給料貰いながら自分の時間を取れるんだから、使わないともったいない。仕事に支障がない限り、無意味に我慢することもないわけで。今年はしっかり有給をとって、ちゃんとやりたいことをやろう。成果を出せるように。
ところで
「与えられた仕事の量は、わりあてられた時間をちょうど埋めるように膨張する」 というパーキンソンの法則
これについて個人的に思うのは、仕事の量が膨張するんじゃなくて、効率が落ちて時間いっぱい使ってしまうんじゃないかと。え、俺だけ?(汗