Hostingサービスを「使えるねっと」に移行するので、RailsPlaygroundは解約。(っていうか、Railsが動かんのなんで?w;)
で、どうやって解約すればいいのか調べてみると、なんかサポートまでメールを送れ、と。mjd? 久しぶりに英文を書きました・・・。ちゃんと伝わるといいが・・・。orz
追記
やっぱ英文を読むのはともかくとして、書くの難しい。言い回しとか文法とかあってんのか、すげー不安だ。Exciteとかでチェックしても、人が読んだときに意図が伝わるものなのか分からんしな〜。
返事が来たから、取り敢えず伝わったようだけどw
ちなみに送ったメールはこんな感じ(晒せば誰かが何か指摘してくれるかもしれない、と期待してみるw)。
Hello, I'd like to cancel my account.
( I was using the hosting service from Japan. However, I'm moving to a
domestic hosting service. )I can't speak English well, sorry.
で、更に追加でいくつか情報を求められて、その返事を出したところだ。
追記2
無事、解約できた模様。ふぅ。