はてブのホットエントリーはブックマークされた数で記事の人気度を表してくれる。で、はてブと似たようなサービスとして、はてなスターがある、と。
はてなスターは一人でいくつもスターを付けることができるので、ランキングには使い辛いかなって思っていた。でも、ふと、もしかしてはてブよりランキングに向いてるんじゃないかと思い始めた。
というのも、はてなスターは感動の度合いを見えるようにしているから。普通に使っていて、スターをたくさん付けるケースというのは、とてもその記事に感情を動かされた時だ。これがはてブだと、どれだけ感動しようとも1つのブックマークでしかない。
みんながどれだけ感動したかを測るのであれば、はてなスターの方が向いていそうだと思った。少数の人によるランキング操作なんかは、偏りを判定して比較的簡単にフィルタリングできそうだし。