Cocoroyoi.net
テンプレート機能をリリースしました。
タスクの細分化は、おしごとの段取りを考えることと似ています。もし、そこに何らかのパターンが見出せれば、その仕事に対する自分なりの型が確立されているのかもしれません。
そういうときは、その細分化の内容をテンプレートとして抽出し、再利用できるようにしてみてください。
- 新しい機能
- テンプレート機能
- おしごとの細分化パターンを「テンプレート」として登録することができます
- テンプレートの内容をタスクに挿入することができます
- 既存のタスクツリーからテンプレートを抽出することができます
- テンプレート機能
- 改善した機能
- 特にありません
- 不具合の修正
- テンプレート機能の実装に伴い、いくつかの潜在バグを発見したので修正しました
- これらのバグについては、テンプレート機能以前は発生しないケースでしたので、これまでについては特に問題ありません
- テンプレート機能の実装に伴い、いくつかの潜在バグを発見したので修正しました
機能説明
動画
まずはいつも通り、動画でイメージを。
テンプレートの登録
テンプレート用のタブがありますので、それをクリックしてテンプレートを登録してください。
テンプレートの構成は「テンプレート - テンプレートタスク」となっています。これは基本的に「おしごと - タスク」の関係と同じです。
操作も「おしごと」や「タスク」の登録とほぼ同じですので、既に「おしごと」をご利用の方には違和感ないかと思います。
テンプレートの挿入
タスクツリーの画面からテンプレートを挿入することができます。挿入手段は2つあります。
1つ目はタスクツリー画面の右メニューから「テンプレート 挿入」をクリックしてください。サブ画面が表示されますので、挿入したテンプレートを選択します。そうすると、トップレベルのタスクとしてテンプレートが登録されます。
2つ目はタスクのプルダウンメニューから、「テンプレートの挿入」をクリックしてください。同じようにテンプレートを選択すると、今度は対象タスクのサブタスクとしてテンプレートが登録されます。
テンプレート挿入後は、通常のタスク操作と全く同じです。
テンプレートの抽出
既存のタスクツリーからテンプレートを抽出することができます。抽出手段は、同じく2つあります。
1つ目は、タスクツリー画面の右メニューから「テンプレート 作成」をクリックしてください。そうすると、サブ画面が表示されますので、テンプレート名を入力してテンプレートを作成してください。タスクツリー全体がテンプレートタスクとして抽出されます。
2つ目は、タスクのプルダウンメニューから、「テンプレートの作成」をクリックしてください。同じようにテンプレート名を入力し、テンプレートを作成すると、対象タスクのサブタスクがテンプレートタスクとして抽出されます。
謝辞
今回のテンプレート機能は、O.SHI.GO.TOリリース当初、ゲストユーザーで使っていただいたどなたかが残したコメントをきかっけに実現しました。
ありがとうございました。
不具合・要望等
O.SHI.GO.TOに関する不具合、要望等がありましたら当エントリーにコメントをお願いします。不具合については、可能な限り早急に対応します。要望についても、そのまま取り込むことができるかは分かりませんが、なるべく不便を解消できるような形で実現していきたいと思います。
今後について
次は「今にフォーカスするための機能(詳細はこちら)」とUIの調整を同時に進めたいと思います。意気込み的には正式リリースの一歩前くらいまで持っていくつもりですが、予定は未定ですw